stage
舞台で踊ることを目指します。
Ba初心者もプロダンサーも同様に舞台を目指すためのレッスンです。
それを楽しむことが全てです。
できるようになって笑う、できないから練習して笑う、舞台に立って笑う、舞台を終えて笑う。
ダンスを踊る者にとって、舞台に立って、スポットライトを浴びて、大勢の観客の前で、踊ること。
それが、醍醐味であり、楽しみです。目標です。
毎年、発表会を開催しています。
3BLOOMSの発表会は、お披露目会ではなく、観客の皆様に楽しんでもらうための舞台です。
自分自身の踊りの満足や反省がありますが、まずは、観客の皆様が楽しんでもらえたかどうか。
発表会では、出演者のご家族や友人が、出演者だけの目的ではなく、
「3BLOOMSの発表会を見にいきたい」と言ってきてもらえるような舞台作りを目指しています。
ballet class
バレエ教室は、①日本バレエの創世記からあるようなバレエ教室、
②スポーツジムの中にあるバレエ教室に分けられます。
②は、バレエを借りて体づくりをするようなスタイルです。
したがって、バレエの本質や学びや楽しみを求めると①になります。
しかしながら、昔からの体勢は変わらず、レッスン内容から費用面、
さらにはご家族のご負担を考えると、ハードルが上がってしまうのが実際のところです。
また、現在では、新たに「コンクール絶対時代」であり、小学生がピークかのような流れがあります。
それもまた精神的な負担も大きく、難しさを感じざるを得ません。
子供たちもその親も、高年齢の大人たちまでも、
バレエに憧れや興味があり、習ってみたいと思っていて、
バレエをもっと多くの人に楽しんでもらいたいという人たちが多く、
プロダンサーとして活躍していきたいという人たちが多い中で、
相変わらず、「バレエを習う、続けることのハードルが高い」という状況です。
まずは、バレエ教室にできることがあるはずです。
そこに行けば、大好きなバレエを踊れる! 舞台がある! 学び・成長がある! 希望がある!
そんなシンプルなことをセンスよく実現していきたいと思っています。
instructor
3BLOOMSは、講師が多く在籍しています。
主に海外での活動を経て、現在は、プロダンサー、プロインストラクターとして活躍しています。
3BLOOMSの理念への共感をもとに、一緒にクラスを運営しています。
会員の皆様と一緒に舞台で踊ることもあります。
講師が多いことで、また、日本におけるプロダンサー・プロバレリーナの活躍の場を増やしたいという思いで、
多くのダンサーが講師として在籍できるようにしています。
3BLOOMSで、指導する楽しみを知り、舞台で踊り続ける場を得て、
さらに舞台に携わるビジネスを志すこともあります。
例えば、3BLOOMSの暖簾分けができたら嬉しいです。
studio
3歳の子供から最高齢80代の方にとって、スタジオが居心地の良い空間であるように。
スタジオに来たら、必ず感動がある。
ほんの少しでも、小さくても、心が動かされる場所であること。
また、プロダンサーを目指す場であっても良いし、憩いの場であっても良いと思っています。
厳しくても、つらくても、うまくいかなくても、
そこには、リノリウムのフロアがあり、音楽があり、先生と仲間がいて、
踊る楽しさを感じて、とりあえず笑っていられる空間でありたい。