3blooms

保育園・幼稚園・小学校において、
課外授業活動の一環として、放課後の空き教室を利用して
バレエを開催しませんか?
キッズバレエのインストラクター経験が豊富な講師たちに
より、安全に行うことができます。
送り迎えの必要がなく保護者からもご好評頂いています。

lesson

子供たちがバレエを好きになり、将来、バレエ・ダンスを
楽しんで踊り続けることを目的としています。

礼儀

先生と一緒に頑張るお友達への敬意のご挨拶を
レッスン前後に行います。

身体の柔軟性

踊る前には怪我予防、身体の可動範囲を広げるために
ストレッチを行います。

姿勢と所作

バレエの基本は美しい姿勢と所作を
身につけるところから始めます。

努力

基本を身につけるための反復練習と
最後までやり遂げる努力をする心を養います。

音楽性

世界共通のクラシック音楽に合わせて踊ります。

集中力

先生の指示や踊りの順番を覚え、
自分で考えて行動します。

method

1年を通して基本的なバレエのポジションの名前、動作を覚え、
表現できるようになっていきます。

#

憧れ、理想、イメージを抱くための「上映会」の機会を設けます。

program

<参考例>

対象 3・4歳児(男女共学)
5歳児?(男女共学)
レッスン時間 3・4歳児(45分)
5歳児?(60分)
定員 定員5~20人
授業回数 週1回( – 月4回 – 年間33回 )

降園後の空き教室をお借りして、開講させて頂きます。

教室にてバレエレッスン用のバーが無い場合、
椅子または机等の使用許可を頂く場合がございます。

recital

発表会を通して、目標に向かう気持ちと緊張を乗り越え、
達成感を味わい、チームワークを学びながら、
バレエを通じて喜びを感じることで心を養うことができます。

園・学校のメリット

・課外授業・延長プログラムの充実
・園・学校の対外的イメージ向上
・子どもたちの成長

受講者(保護者)の声

・いつも通っている幼稚園での受講なので安心できる
・街のバレエ教室と違い、送迎が必要ないのが助かる
・学校の友達と受講できるのでスムーズに参加できる
・老舗バレエ教室に比べ料金が安価で料金面でも安心
・発表会では一所懸命な姿をみることができ楽しみ!

1年間のレッスンの成果を保護者に観てもらう発表会を予定します。
年度末などの区切りの時期の開催とし、6ヶ月程前から発表会のためのレッスンを行います。
発表会用の衣装のご用意も可能です。ご要望に応じてご対応致します。