未就学児
B1 3歳~年中 B2 年長 「バレエって楽しい!」が溢れたクラスです。 バレエの基礎である体の使い方、表現・リズムを学び、 お話の中の蝶や鳥やプリンセスに変身します。 先生・仲間を意識して社会性を学び、 発表会ではみんなで踊りを作り、 スポットライトを浴びる楽しさを感じます。小学1〜3年生
K1/2/3 小学生からは踊りの基礎が固まる年代に入ります。 両手バーで、基礎を地道に正しく綺麗に丁寧に。 自ら体をコントロールできるようにします。 さらに、片手バーでアームス・お腹の引き上げ・足先を強化し、パの連動で踊りを作ります。 発表会を目標にして踊りを完成するレッスンです。 好きな気持ち、憧れが芽生えて、レベルアップの実感が大切になります。 レッスン回数は、週2〜3回以上をおすすめします。小学4〜6年生
K4/5/6 4年生でプレトゥシューズ着用、 5年生でトゥシューズ着用で、基礎を反復してます。 自主性を重んじて、自分の身体の働きと動きを意識して、自主トレーニングとレッスンの積み重ねに努めます。 6年生で発表会でトウシューズで踊ることを目指します。 自信と仲間との比較が明確になります。 レッスン回数は、週2〜3回以上をおすすめします。 踊りの幅を広げるためにコンテンポラリーダンスのレッスンをおすすめしています。A クラス
小学高学年~中学・高校生 選抜アドバンスクラス。 コンクール参加を軸に中期的な計画を設け、個々に詳細な技術のレベルアップレッスンを実施します。 将来の夢を前提に、目標の達成と、伴う人間的成長を促すことを目的としています。 現状・目標・計画・目的・実施・反省のプロセスを理解するプログラムです。ボーイズ バレエ
男子 小学4年生〜高校生 男性講師による男子だけのクラスを月一で開催。 内容は通常の基礎レッスンと同じです。男性ならではの所作やテクニックそして個性を身につけます。 通常クラスを週2・3回以上受講、基礎のポジション・動きが身についていて、リズムでスムーズに動ける子を対象とした内容です。recital
大きな会場での発表会と、スタジオでのクリスマス発表会を定期開催しています。
舞台芸術としてのバレエの本質である発表会を経験することは、子供にとって、代え難い成長につながります。
「目標に向かう気持ちと達成感」「緊張感」「チームワーク」「悔しさ」「褒められる喜び」「人を喜ばせること」を感じることができます。
3BLOOMSは、女性のための会員制スタジオです。
年に数回発表の場を設けます。
(発表会のための追加クラスを設ける場合があります。)
バレエグッズの販売もしていますので安心して始められます。
まずは、見学・体験レッスンをしてみましょう!